2025年8月15日(金)
第77回諏訪湖祭湖上花火大会
諏訪市商業連合会Cゲート観覧席

諏訪湖の花火は、湖上ならではの水上スターマインや尺玉、音は四方を山で囲まれているため反響し体の芯まで響いて迫力満点!

諏訪湖上に設置された打上台から打ち上がる花火が夏の夜空を彩ります!

そんな花火が間近で見れる「諏訪市商業連合会Cゲート観覧席」で皆さまをお待ちしています!

諏訪市商業連合会Cゲート観覧席とは?

  • 諏訪市商業連合会が運営する有料桟敷席エリアです
  • 約600メートル離れた打ち上げ台から頭上高く広がる花火を間近でご覧いただけます!
  • フードエリアにとても近く、屋台を巡りながらお祭りを楽しめます!
    ぜひ、地元のお店が出店している「諏訪市飲食組合」の屋台でおいしい食事を!
  • ホームページ・取扱店舗一覧等に掲載している内容は、予告なく変更する場合がございます。
  • 本ホームページは「諏訪市商業連合会Cゲート観覧席」に関する情報を掲載しています
    花火大会自体の運営などは諏訪湖祭実行委員会のホームページをご確認ください

新着情報
【25.06.18】販売情報公開

日時

令和7年815
【Cゲート入場開始】15:00~
【打ち上げ開始】19:00~

金額

  • 店舗販売  6,000
    お買い物券500円付き!
  • 楽天チケット 5,000
    別途、1,100円の返金保証料と各種手数料がかかります。
    詳細は下記「購入方法」参照

※3歳以上はチケットが必要です

販売期間

令和7年71日(より
・お店販売 各店の開店時から
・WEB販売 10:00~
※先着順。なくなり次第終了
※約3,000枚販売

持ち物

  • 入場チケット
    • お忘れになると入場できません
    • WEBチケットの方は、アプリのダウンロードなどの事前準備をお願いします
  • レジャーシート
    • ゲート内は自由席
    • ゲート内に敷物の準備はございません。ビニールシートや座布団などをご用意ください。大型ビニールシートなどによる必要以上の席や場所の確保は禁止です
    • 近くにレジャーシートを販売しているお店はありません
    • 前の方から詰めて、ゆずりあってお座りください
    • 花火打ち上げ時はイスの利用はできません
      待ち時間にイスをご用意いただく場合は、周りの方に迷惑にならないサイズでお願いします。
    • 砂利の場所もあるため、座布団をご持参することをおすすめします。
  • カッパ・レインコートなどの雨具
    • 観覧中はカサの使用は禁止です
    • 例年、雨が降ります
  • 熱中症対策用品
    • 気温は30度を超える可能性があります
    • 近くに日陰や涼しむ建物はありません
    • 近くの道路は歩行者天国となるため、救急隊がすぐに来られるとは限りません
  • ゴミ袋
    • エリア周辺にゴミ箱はありません
    • ポイ捨ては「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金または併科に処せられます
      所定の場所での処分、ゴミの持ち帰りにご協力ください

会場案内

クリックして拡大

会場付近案内図

昨年の図になりますので、参考までにご活用ください

クリックして拡大

入場方法

楽天チケットで購入した方はコチラ!

STEP
入場時①】「コンビニ発券の紙のチケット」または「楽天チケットアプリ画面」をスタッフへ提示する
  • 3歳以上はチケットの購入が必要です
  • 紙のチケットは全て回収します
  • 入場開始時間は15:00からです
    • お連れの方全員がお揃いになってからご入場ください
    • Cゲート前での待機列の場所取りは禁止します
    • 出入口の混雑緩和のため、15:30までゲート内から退場できません
  • 交通規制(道路の歩行者天国)は15:00からです
    それまでは車道での整列はできません
楽天チケットアプリ
コンビニ発券チケット
STEP
入場時②】リストバンドを受け取り、手首から外れないように取り付ける
  • 諏訪市商業連合会Cゲート観覧席専用リストバンドは、花火大会終了まで取り外さないでください
  • 手首から外れるように装着した場合は、そのリストバンドは無効となります
  • リストバンドを装着後に切り離した場合は無効です
STEP
【入場後】
座席を確保する
  • ゲート内に敷物の準備はございません
    ビニールシートや座布団などをご用意ください
  • 風で飛ばされないよう、重しとなる物をご用意ください
  • 大型ビニールシートなどによる必要以上の席や場所の確保は禁止です
  • 前の方から詰めて、ゆずりあってお座りください
  • Cゲート内において発生した事故・盗難等について、運営者・主催者は一切の責任を負いません
  • アスファルトエリアは、杭より車道側は通路、湖側は観覧エリアです
    ただし、入場ゲート前のアスファルトエリアでは観覧できません
STEP
再入場Cゲート専用リストバンドをご提示ください
STEP
【退場時】
大変混雑するため、ゆっくり余裕を持って退場をお願いします

当日の注意事項・禁止事項

注意事項【必ずご確認ください】

  • 雨天決行
    強風等花火打ち上げに危険が伴うと主催者が認めた場合においては、大会を中断もしくは中止する場合があります。延期・振替日はありません。観覧中のカサの使用は禁止です。雨天時はカッパやレインコートなどをご持参ください。
  • 入場券(リストバンド・紙のチケット・電子チケット)をお忘れになると入場できませんのでご注意ください
    • 入場券の再発行はいたしません
    • 領収書、購入明細書、WEBで購入時の購入完了メールや購入完了画面などでは、入場できません
    • WEBチケットの方は、事前にアプリのダウンロードなどの準備をお願いします
  • 3歳未満のお子様はチケット不要ですが、ご家族同伴の上、ご入場ください
  • 当日は大変混雑いたしますので、午後6時までにはご着席ください
  • 事故防止のため、会場スタッフ・警察官・消防署員・警備員等の誘導指示には必ず従ってください
  • 会場内、段差や坂、砂利、大きな石などがございます。転倒や怪我がないよう足下十分にお気を付けください
  • 混雑が予想されますので、お子様連れ・妊婦・高齢者の方は十分にご注意ください
    保護者の方は小さいお子様から絶対に目を離さないでください
    花火会場は、多くの人々が集中するため、携帯電話・スマホが通じにくくなります
    いざという時のために事前に集合場所を決めておくと安心です
  • 15:00~15:30(入場開始時間から30分間)は出入口の混雑緩和のため、ゲート内から外へ出ることができません
  • Cゲート内は仮設トイレを設置しています
    • 打ち上げ前は大変混雑するため、お早めにお手洗いを済ましていただきますようご協力をお願いします
    • 例年、順番待ちの長蛇の列ができます。予算やスペースの面から設置できる数には限りがあります。「花火を見ている時間より、トイレに並ぶ時間ほうが時間が長かった」ということがないよう、ご注意ください
    • 便器内にスマートフォンや財布などを落とす事例が頻発しています
      ポケット等から落とさないようご注意ください
    • 車イス用のトイレはありません。ゲート外の公衆トイレをご利用ください
  • Cゲート内は自由席です。お一人当たり1平方メートルまでを目安に譲り合って席を確保してください
    • ゲート内に敷物の準備はございません。レジャーシートなどの敷物をご用意ください
    • 砂利の場所もあるため、座布団をご持参されることをオススメします
    • エリアの近くにレジャーシートを販売しているお店はありません
    • 大型ビニールシートなどによる必要以上の場所の確保は禁止します
    • 「立入禁止区域」での観覧はできません。立ち入り禁止区域内のシート等は撤去いたします
  • 当日の天候によっては猛暑日になることが予想されます
    • 熱中症予防のため、こまめに水分や塩分を補給するなど体調管理を徹底してください
    • 近くに日陰や涼しむ場所はありません
    • 打ち上げ前に日傘をお使いいただけますが、周りのお客様に迷惑が掛からないようご注意ください
  • Cゲートを含む会場内の映像・写真が公開されることがあります
  • 花火打ち上げ中、風向きにより『花火の燃えカスやガラ』が降ってくることがありますので、ご注意ください。花火終了後、不発玉などを見つけても、決して触らないでください
  • お車でお越しの場合は、駐車場の事前予約が必須です
    コチラから(リンク先:akiipa)駐車場を事前予約してください
  • 天候などによる原因で催事を中止する場合がございます
    諏訪湖祭実行委員会からの情報を常にご確認ください
    中止によるチケット払い戻しについては「購入方法の注意事項」をご確認ください
  • 当花火大会は皆様のご理解とご協力により運営されています。Cゲートは、花火大会運営費を賄うために、公園内に設けられた仮設の有料席です。公園内の構造物や樹木、斜面などで多少見えづらい場所もございます。ご理解をいただいた上でご購入ください
  • Cゲート内において発生した事故・盗難等について、運営者・主催者は一切の責任を負いません
  • カスタマーハラスメントの対応
    クレーム・言動のうち、要求内容の妥当性が認められないもの又はその妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであり、当該手段・態様により、運営スタッフの就業環境が害されるおそれがあるもの
    【該当する行為】
    以下の記載は例示でありこれらに限られるものではありません。
    • 身体的、精神的な攻撃(暴行、傷害、脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)や威圧的な言動
    • 継続的な言動、執拗な言動
    • 土下座の要求
    • 拘束的な行動(不退去、居座り、監禁)
    • 差別的な言動、性的な言動
    • 運営スタッフ個人への攻撃や要求
    • 運営スタッフの個人情報等のSNS/インターネット等への投稿(写真、音声、映像の公開)
    • 不合理又は過剰なサービスの提供の要求
    • 正当な理由のない商品交換、金銭補償の要求、謝罪の要求
    カスタマーハラスメントへの対応姿勢
    運営スタッフ一人ひとりを守るため、カスタマーハラスメントが行われた場合には、お客さまへの対応をいたしません。さらに、悪質と判断される行為を認めた場合は、警察・弁護士等のしかるべき機関に相談のうえ、厳正に対処します。

禁止事項【必ずご確認ください】

  • たばこ(電子たばこ・加熱式たばこを含む)の利用は禁止
    「諏訪市受動喫煙のない思いやりと健康のまちづくり条例」により、諏訪湖畔公園の一部は受動喫煙防止重点区域に指定されています。所定の喫煙所でのみ喫煙をお願いします
  • 会場内はゴミのポイ捨て禁止
    「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金または併科に処せられます。
    所定の場所での処分、ゴミの持ち帰りにご協力ください
  • ペット等の動物の同伴はできません(介助犬等を除く)
    介助犬での来場をご希望される方は、こちらのお問い合わせフォームから事前にご連絡をお願いします
  • 観覧中のカサの使用は禁止
    雨天決行
    雨天時はカッパやレインコートなどをご持参ください
    なお、Cゲート内で雨具の販売はございません
  • 大型ビニールシートなどによる必要以上の場所の確保は禁止
    ゆずりあってお座りください
  • 会場内は走らないでください
  • 花火観覧時にゲート内で、着席時の頭の高さをこえての撮影行為や肩車等は、後方の方のご迷惑になるためご遠慮ください
  • 会場内は芝生や坂が多いので、ヒール・サンダル等の歩きにくい靴はケガや事故につながります
  • 橋(えびっこ橋)の上での観覧はできません
  • 立入禁止区域及び危険区域へは絶対に入らないでください。また、遊ばせないでください
    諏訪湖内への立ち入り及び遊泳は禁止いたします
  • 花火大会会場内の通路・階段・観覧席の進路等での立止まりや無理な通行は非常に危険ですので絶対におやめください
  • 自転車は会場内への持ち込みはできません
    堤防上の通路など会場内は大変混雑します。自転車での通行は歩行者との接触事故につながり危険です
  • 交通規制前は、道路の横断は危険ですので絶対におやめください
    必ず信号機のある横断歩道を渡ってゲートへお越しください
  • 三脚等を利用した撮影の禁止
    三脚等を利用したい場合、着席時に頭上より高い位置で撮影をしたい場合等は、カメラマン席のチケットをご購入ください
    カメラマン席のチケットを購入した場合は、諏訪市商業連合会Cゲート観覧席のチケットは購入不要です
  • 花火観覧時、観覧席でのイスの使用は禁止します
    • 待ち時間にイスを利用する場合は、周りの方に迷惑にならないサイズのものをご利用ください
      (リクライニングできるような大きいものは禁止します)
    • ベビーカーは、畳んで安全に保管してください
    • 車イスの方、妊娠中や足のケガなどといった理由でイスのご利用を希望される方は、こちらのお問い合わせフォームから事前にご連絡をお願いします
      ※エリア内に、車いす用のトイレはありません。ゲート外の公衆トイレをご利用ください
  • 暴力団、暴力団員または暴力団関係者への入場券の販売及び、当日の入場はお断りいたします
    また、会場内において迷惑行為(暴力行為、泥酔、公序良俗に反する行為)をされた場合、警察に通報のうえ直ちに退場していただきます
  • 花火大会会場及びCゲート内で無人機(ドローン)等の持込・操縦・飛行等はかたく禁じます
  • テーブルセットやイス、大型パラソル、テントなどの使用及びバーベキュー等火気の使用は禁止

購入方法
意事項を必ずご確認の上ご購入ください

  • 転売目的、ネットオークション等での購入は禁止
    「チケット不正転売禁止法」により、チケットの不正転売やこれを目的とする譲り受けは禁止されています。
    法律に違反した場合は、1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金またはその両方が科されます。
    詳しくは文化庁ホームページをご確認ください。
  • チケット購入者様は、第77回諏訪湖祭湖上花火大会「共通注意事項」と諏訪市商業連合会Cゲート観覧席の全ての注意事項に同意した上で諏訪市商業連合会Cゲート観覧席をご購入いただいたものとし、ご同意いただけない場合には、当チケットの購入は行えないものとします
  • 3歳以上はチケットが必要です
  • 先着順です。お早めにご購入ください
  • ご購入されたチケットは、理由の如何を問わず、返品・取替・変更・キャンセルは一切いたしません
    大会中止の場合以外は、いかなる不測の事態が生じてもチケットの払い戻しはいたしません
    個人的な体調不良および新型コロナウイルス感染などお客様のご事情による払い戻しはできません
    また、打ち上げ途中で大会を中止した場合も払い戻しはいたしません
  • 万が一、天候などを理由に花火大会の全てが中止となった場合、チケットの払い戻しをいたします
    購入したチケットは払い戻しに必要になるため、捨てずにお持ちください
    中止等の場合、交通費や宿泊費等の補償はいたしません。予めご了承ください
  • チケットのご購入に関して、ご自身の体調や環境などを考慮の上でよくご検討いただき、慎重にご判断くださいますようお願いいたします

オンラインで購入する際の注意事項

  • 購入時、チケット代金(5,000円)の他に、下記手数料が必要となります
    ※中止等の場合、チケット代金と返金保証料を除く各種手数料の返金はありません
    • 返金保証料 1,100円/枚(下記参照)
    • 発券手数料 110円/枚
    • システム手数料 220円/枚
    • 【コンビニ決済のみ】決済手数料 220円/枚
  • チケット販売は、「電子チケット(スマートフォン専用)」/「紙チケット」を選んでお申込みできます
    当日、Cゲート入口で、リストバンド型チケットと交換します
  • 電子チケット(楽天チケットアプリ)受け取りを選択された場合、決済・支払完了後、購入確定メール等に記載の引取受付期間内でチケットの受け取り、アプリへの表示が可能となります
    対応端末や注意事項などは、お申込み前に以下サイトにてご確認のうえお申込みください
    https://ticket.rakuten.co.jp/features/eventgate/configuration.html/
  • 電子チケットを購入される場合の注意事項
    例年の来場者数は約50万人です。
    そのため通信環境によってスマートフォン等が繋がりにくくなる場合がございます
    通信状態が不安な場合はコンビニ発券のチケットをご選択ください
  • 返金保証料
    花火大会の全てが中止となった場合(天候などの理由で1発も上がらなかった場合など)は、返金保証料(1,100円)のみご返金いたします
    予めご了承ください

【チケットのお申込みに関するお問合せ】
楽天チケット
https://ticket.faq.rakuten.net/
電話 050-5893-9366(受付時間:平日10時~17時)


緊急事態が発生した場合は「会場内の放送」「諏訪市HP 当日情報」「諏訪市公式LINE」などで情報を発信しますので、慌てずに落ち着いた行動を取るようお願いいたします。
【緊急時に情報発信するサイト一覧】
諏訪市公式ホームページ 当日情報
実行委員会ホームページ(開催可否など)
当日の緊急避難先一覧
諏訪市公式LINE 登録


運営団体

諏訪市商業連合会

※諏訪市商業連合会は、諏訪市商業連合会Cゲート観覧席の運営のみを行っています。
花火大会の運営は諏訪湖祭実行委員会が行っています。

諏訪市商業連合会 加盟商業会

12商業会 約230店舗 
本町一丁目商業会
本町二丁目上諏訪駅前商業会
中町商業会
柳町商業会
角間町商業会
清水一丁目商工会
清水二、三丁目商業会
清水四丁目商業会
末広二丁目商業会
湖明館通り商業協同組合
サンリッツロード商工連合会
まちづくり諏訪

諏訪市商業連合会(商連)とは?
諏訪市内にある12の商業会(約170店舗)が加盟し、諏訪市商業全体の繁栄と発展に務めています。
Cゲート観覧席は、お店同士が協力して運営しています。
花火を見にお越しの際は、ぜひ諏訪の商店でお買い物を!

リンク集